
看護師のLilyです🍎
このブログでは看護師として働くみなさんがHappyに過ごすために役立つ情報を発信しています!
今日は菜の花マラソンのファンランに行ってきた!
約12㎞のランニングだったけど、とても疲れたー
小学校から中学校までバスケ部で持久力を高め、高校時代から陸上部で長距離選手でした。体力には自信があったけど社会人になってからは全然身体を動かせていなかった…。
ファンランに出ると決めた時も、「仕事で歩いたり立ちっぱなしだし大丈夫かぁ」と思っていたのですが、想像以上の坂と冷たい空気、そして雨により体力を奪われました。
だけど、ゴール地点できれいな菜の花畑と開聞岳を見た時に「あー、走ってよかった!!!」と思うことが出来ました☺
太ももはかなりキテるんですが、足は意外と元気!多分、靴下のおかげだと思います。
前は長距離ランナーだったからこそわかります。靴下は大事!!
来年も走れるかといわれるとわからないけど、やっぱり身体を動かすことは楽しいなぁと実感できてよかったです。
走っている間は何も考えたりしていなくて、ただただ「みんな頑張ってるなぁ。私も頑張りたい」っていう気持ちと、沿道にいる応援してくれる人たちをみて「寒い中ありがとうございます」という気持ちだけでした。
救護活動でよくマラソンにも行ったりするのですが、応援しているときに「ありがとう」とか「頑張ります」とか手を振ってくれるランナーがいると嬉しいものなんですよね。だから今回は喜ばせる側?(笑)としてみんなに「ありがとう」って言えました!
短いけど、もうへとへとで眠たいのでもう寝ようと思います。
明日は日勤。がんばるぞー!終わったら、打ち上げのランニング打ち上げの焼肉だぁ♪
今回履いてめちゃよかったおススメの靴下貼っておきます。
コメント